権現堂山に初雪が降った。 S・O記
先週末(土曜日朝)に山は白くなった。初雪は例年並みとの感じだ。
権現堂山に3回雪が降ると里にも雪が積もる!と昔から言われている。
すっかり紅葉も散り、山は寒そうだ。こういう年は根雪は遅いと思う。
しかし、ラニーニャ現象が続いているので降雪は多いと予想されている。
「新型コロナ」の新規感染者が全国で100人以下になったのでうれしいが、
南アフリカで又新たな「オミクロン株」が世界に広がりそうな勢いだ。
第6波の波になるのだろうか?
新事業;酸素供給機の実験が順調に進んでいる。まだまだ山はありそうだが
経営の柱になってくれればありがたい。