魚沼も冬に突入だ。 s.o 記
権現堂山は2回目の雪だ。八海山は3回降った。山古志は真っ白だ。
今年の冬は大雪と世間は言うが、少し違うような気がする。
魚沼の新型コロナの感染拡大は県全体より多いと感じるし、
この第8波の勢いは凄い、連日3500人前後を放送される。
景気の波はサッパリ判らない。ウクライナとロシアの戦争は終わりそうに
無いし、そのお陰で様々は原料の値上げと電気料などインフラ経費の
増加で経営は不安だらけで、良い方向に向かう環境だは無い。
しかし、弊社には色々な企業からの声掛かり、新しい取引先も増えているし、
来年は更に増えそうだ。液晶が減少しても人員を増やさなければならない勢いだ。
しかし、この冬の大雪は困る・・・