南三陸への旅

先週14日(土)15日と恒例の復興支援の旅に行ってくる     S・O記

東日本大震災以降8年間毎年、宮城県南三陸町仮設団地「平成の森」

に寄付金を持って復興支援に行っていた。

450世帯が入居した町で1番大きな団地だったが、この夏で全て

解体とのこと。喜ばしいことだ。(現在は2軒のみ入居中)

支援活動も今年で一旦終了となるが、出来るだけ足を運び漁師さん等を

励ましたい。民宿で一緒に飲んだことが懐かしい。

魚沼は雪も消え、さあ「蛙」がでる番だ。その前に山菜だ。

 

■ お問い合わせ ご要望・ご相談はこちら